バックナンバー
-
2013年5月号
今月号の表紙
海自の次期固定翼哨戒機P-1が約12年の期間を経て3月12日に開発を終了した。同26日には製造元の川崎重工業㈱岐阜工場で納入式が行われ、29日から海自厚木基地に配備された。
- 定 価
- 850円(本体810円+税5%)
- 年間購読料
- 10,000円(12冊)
- 編集・発行・販売
- (一財)防衛技術協会
防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
目 次
- オピニオン
-
展望台
防衛関連企業の将来についての雑感 【濱尾 博】 - 解説
-
テクノトレンド
自動車における自動運転技術の動向 【堀内伸一郎】 -
技術総説
舟艇からみた複合材料のトレンド 【廣郡 洋祐】 -
テクノフラッシュ
航空機搭載装備品のための地上における試験用電源について
【山崎 克彦】 - 連載
-
宇宙技術の動向
第1回「防衛分野における宇宙技術の有効性」 【坂本 規博】 -
法律ゼミ 防衛技術と国際法
第11回「フレシェット弾」 【岩本 誠吾】 -
連載コラム 技術の伝承
第5話「ロリアンの掩体壕」 【伊藤 良昌】 -
雑学!ミリテク広場
スーパーキャビテーションの応用
【文責=本誌編集部/挿画=小貫健太郎】 -
防衛技術基礎講座 艦艇探知技術
第2講「ソーナー処理技術」 【金田 章】 - 研究
-
防衛省技術研究本部の研究紹介2013
第2回「見つけにくいものも見つけ出す~2波長赤外線センサ~」
【木部 道也】 -
特許
「球形飛行機」 【佐藤 文幸】
「2段階拡大ノズルを有するフルイディック推力偏向ノズル」 【熊谷 義貴】 - VOICE 【小松 勝彦/小川 和久/種子田裕司】
-
続・兵器の起源 ─ クラシックウェポン物語
第64回「“変形飛行機” 垂直昇降実験機と空飛ぶ円盤機」 【高橋 昇】 - □ DTJニュース
- □ 英文目次
- □ 編集後記/表紙説明/次号予定